ねこは人間の言葉を理解しているのか?-福先生の場合ー

ねこは人間の言葉を理解しているのでしょうか?

学術的なことはわかりませんが、福先生の行動から推測してみます。

スポンサーリンク

ねこは人間の言葉を理解しているのか?

福先生ですが、どうやら家族の言っていることの一部は理解しているようです。

福先生が理解していると思われる言葉

福先生は次の言葉を聞くと明らかに行動が変わります。

ごはん食べようかー

これはおかーさんが家族に夕飯ができた時に各部屋に向かって叫ぶ言葉です。

この言葉を聞くとどこからともなくやってきてテーブルの上に香箱座りして待ってます。

テーブルの上で香箱座り(こうばこずわり)する福先生

しかも一番乗りだし・・・

ちなみに

おやつ食べよーかー

も同様です。

次は

ゲージ入れとこうか・・・

これは福先生に邪魔されたら困る時や、危険な時に「福先生はゲージに入れておこう」ということで発せられます。

この言葉を聞くとダッシュで逃げます。

本気のダッシュです。

最後は

あれ?福先生どこ行った?

福先生のはよくカーテンに隠れて遊んでいるのですが、シッポは見えていることが多い。

この時にこの言葉を発すると、何故かシッポをフリフリして喜んでいるご様子。

福先生
福先生

隠れてるのわかってないな!!
けっけっけっけ。

いや・・・見えてますけど。

隠れてるつもりでもお尻が丸見えの福先生

まとめ

こんな感じで行くとよく聞く言葉で自分に関係あることはどうもわかっているご様子。

わりと賢いのかも・・・そんなことないか・・・

以上、ねこは人間の言葉を理解しているのか?-福先生の場合ーでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました